さて、牙狼の外伝 絶狼が主役のCR絶狼〜ZERO〜
今作では、牙狼はスーパーリーチ中にチョロっと登場するだけで、ふんだんにロン毛のイケメンが活躍します。
今回は、
ゴチャゴチャ言わずに稼働内容いきます
4月7日
今やほぼ稼働されず、台数も激減し、ギリギリホールの隅っこで、ひっそり佇む姿を見かける絶狼君
ST中の大当たりは全て2400発
極端な作りのMAXタイプ
何故早い段階で人気が無くなってしまったのか!?
分かる方は分かると思いますが、詳細は後半に。
導入して日は経たないですが、
牙狼金、真・慶次、ルパン三世などの超人気第一線機種と違い早くも選ぶ余裕がありました^^;

真魔戒RUSH Z突入
牙狼シリーズお馴染みの攻撃に耐えて、 195回のロングSTへ


絶超ボーナース!!派手やなぁ

4連で終了

双剣刺さり!アツい!!
程無くして、これも牙狼シリーズお馴染みの剣ぶっ刺さり演出から〜 ん?なんか2本飛んできてるよなぁ〜!?
また数珠当たりも2連で終了。

少し打ってヤメ
ちなみにこの日、マルハンで7の日ですが、さすがに火曜日といはいえ、人が多い!
だからといって別に粘る必要はありませんからね。
あなたにとってのヤメ時というのは、あなたのヤメ時であり、7の日だろうが何だろうが間違えてないのであればヤメ時はヤメ時です。
こういうのを例えばズラしたりズルズル打ち込む事で勝ちが増えるという事はまずありません。負けが増えます。
ストレス社会だけにってだけ笑
釘が空いてるのか、回るからなぁ〜とりあえず次まで打つか〜とかこういう考えは絶対に止めましょう。 最近記事に書いてなかったので久々に書いておきますが、
釘が空いているのと勝てる、負けるというのは特に関係はありません
回らないよりは回る方が精神衛生上は勿論いいですよ精神衛生上はね。
[ad#yoshi]8日〜稼働内容〜
7日と比べると、いつもグッとお客さんの数は減りますが、マルハンはやはり集客力があり、お客さんが比較的に多いです。
等価のお店で釘はどこもかしこも閉まっていて50歩100歩。大して変わらないのにお客さんは他の店舗よりもマルハンは比較的どこも多い。
何となくお客さんが多いからそっちに足を運んでしまう、そういう大衆心理は当然働いているのかもしれませんが、果たしてそれだけでしょうかね??
講座【上級】のマルハンの記事に書いていますのでご覧ください。 生徒さんはあまり好きでない方多いでしょうね^ ^

シルバ保留に騙された!
今でこそ全然ダメなやつという認識ですが、初打ちの7日と、この8日は2分の2で当たり。
ザルバ保留がしょうもない事からものすごく腑に落ちませんでしたが、こいつは激アツ保留なの??そうなの??? と、疑惑のシルバ保留でした笑
という訳で、前置き通りここは当たります。
これが、嬉しい事に8連! たかだか8連でもゼロアッカーの一撃2400発(正確には違うが)はデカイですよね。

そしてお決まりの数珠連。

単発

少し打って 単発、、、

たまたまキリのいいところでヤメ。職人です。


関係ないけど紹介挟みまーす
前月26日に息を引き取った先代の後を継ぎ、運転の荒いよしきちの元へ、4月6日に納車されたNEWよしきち号の中身
なぜ、CR絶狼は速攻で人気が無くなってしまったのか
初代に寄せて作ってたので、結構好きだったんですが、極端過ぎて皆んな打つのが怖くなっていってフェードアウトって感じでしたね。
まぁそこらへんはきっと開発側も分かってやっている事ですけどね。
新台の寿命までもが考えられていたとしたら逆にもう天晴れですが、もうちょっと大事にしても良かったのではないかとも思いました。
そこは外伝の宿命なんですかねぇ。
分かる方には分かると思いますが、それが分かる
そんなあなたとは、いい酒飲めそうですね^^
まとめ
ロン毛のイケメンが活躍します。
極端すぎるMAXタイプは受け入れられにくい!?
シルバ保留に気をつけろ!!(最初だけ)
初代に寄せててシンプルで好きは好き。
昨年、一昨年と合わせて4800k負けてます。何とかこれを取り戻して「楽しく打ちたい!」とお馬鹿な考えです。どうか色々教えてくださいっ!いつもハイエナされて悲しい。。。